iPad Proのお供にMagic Keyboard (追記)

iPad Proでの入力環境


 iPad Proはクリエイティブなデバイスだとかいってますが、その是非は置いておいて物理キーボードに慣れ親しんだ世代には、外部キーボードは欲しいものです。
 Appleさんもそのあたりは分かっているらしく、Proシリーズにはsmart keyboardという純正の外部キーボードや、それをシームレスに接続するための端子を作ってくれています。
 ただ、悲しいかな、純正にしてもロジクールが出しているAppleお墨付きのキーボードにしても、US配列なんですね。

 US配列が悪いわけじゃないんです。Macでは特に色々と面倒ごとが減ったり恩恵があります。でもJIS配列版が欲しいのは、ひとえに「言語切り替えが楽」という一言になります。

 なのでSmart Keyboardとロジクールのカバータイプのキーボードは除外。Amazonで売っている激安のタイプカバータイプのキーボードもUS配列なので除外。薄型で使いやすく軽くiOSと親和性が高いキーボードといって白羽の矢を立てたのが、Magic Keyboardです。




Magic KeyboardをiOS(iPad Pro)で使う


 Magic Keyboardは元々Mac用のキーボードです。従来の単三電池をジャコンジャコンと詰め込むタイプではなくて充電式になっています。そのせいあってフルピッチのキーボードなのに230グラム前後とスマホ並みの軽さです。

 Mac用のキーボードですが接続はBluetoothなのでiOSでも普通に使えます。セットアップは簡単で電源を入れてBluetoothのところにデバイス名が表示されるのタップしてペアリングするだけ。

 自分が買ったのはJIS版です。理由は「かな/英数」キーで言語切り替えが出来るからです。
 これが出来ると出来ないでは日本語英数混じりの文章を書くことが多い自分にはかなり大きい差があります。

 またPC用のキーボードなのでsmart keyboardなどには無いescキーがあります。iOSではescキーを押すことで推測候補の表示をキャンセルすることが出来て、よりPCに近い操作感になります。
 

 余談ですが、iOS9から言語切り替えのショートカットがctrl+spaceになりました。Macと同時に改変されて両者同じになったわけです。
 このctrl+spaceはイラストや3D系ソフトを使っていると地味に被ってしまうショートカットなので、自分はMacではUSキーボードを使っていますが、別のキーを割り当てています。なのであまり馴染みがありません。そのあたりも「かな/英数」キーに魅力を感じる一つでもあります。

使ってみたところ


iPad Pro(12.9モデル)でMagic Keyboardを置いてみたのがこんな感じ。


 ケースはAmazonで900円くらいで買った安い物です。これ本当は手前のちょっと出っ張っているところがカールしていて、蓋を止める留め具の役割をしているのですが邪魔なのでペンチで伸ばしてしまいました。元々キツくてなかなか開け閉め出来なかったのでちょうどいいや、という具合です。
 綴じたときのロックは蓋側に備え付けのゴムバンドを使っています。

 iPad ProとMagic Keyboardは、計ったように良い感じに収まっています。
 キーボードの下側、つまりカバーの蓋側はiPadを立てかけるために滑りにくい素材で出来ているので、ホールド感もなかなかです。
 このままパタンを開け閉めできないという問題があってそれがネックですが、固定されていないので、ペンを使っているときは利き手側に置いて、板タブとキーボードの配置みたいな置き方に出来るのでこれはこれでアリかなと思っています。
 一応、この状態でもベッドの上で使えていたりします。

刻印と入力がずれない?


 「JIS配列キーボードをiOSで使うと刻印と入力が違う」という話を見かけますが、Magic Keyboardに限って言えばJIS配列でも正しく入力されます。
 SHIFT+2で@が入ったりすることはありません。
 

ちょっとチップその1 「かな/英数」キーが効かないとき


 以前、この組み合わせをツイートしたとき、「自分のところではかな/英数キーが効かない」というお話を頂きました。よくよく考えていると自分も最初のころ効かなくて焦った記憶があります。

 もし「かな/英数」キーが効かないときは、キーボード設定が3つ以上ないかチェックしてみて下さい。ちなみに自分はこういう設定で使っています。



 
 ATOKとかしめじとか三つ目が入っていると「かな/英数」キーが使えないようです。
 iOSにおいて外部キーボードは標準以外のものは使えないので、せっかくATOKを買ったという人でもざっくり外して下さい。

ちょっとチップその2 覚えておくと便利なショートカット


 ファンクションキーのところにあるボタンのうち明るさはメディア操作、音量操作は有効です。イジェクトキーはソフトウェアキーボードの表示/非表示切り替えになっています。
 ただTYPE+にあるようなホームボタンやタスク切り替えボタンはありません。
 そこでショートカットキーです。
 

  •  Command+TABでPCライクなタスク切り替えが出来ます。
  •  Command+Hキーでホーム画面に戻ります。
  •  分からなくなったらとにかくCommandボタンを長押しすれば画面にショートカット一覧が表示されます。


ちょっとチップその3 実は有線接続でも使える



 Magic keyboardは充電用にLightning端子がついています。
 ここにLightningケーブルでMacやPCに接続すると有線キーボードとして使えます。
 なので、出先でちょっとキーボード使いたいというときに代用すること出来るかも知れません。

 ちなみにMacに接続すると自動でペアリングされてしまいます。そうなると、iOSとのペアリングが切れてしまいます。そのときはiOS側でペアリングをやり直す必要があります。
 あと、デバイス名は最初は「Magic Keyboard」ですが、Macとペアリングすると「(ユーザー名)のキーボード」というように変わってしまいます。
 こうなるとBluetooth一覧からデバイスを一度削除してもう一度登録し直さないといけないみたいです。

 ペアリングの手間を考えたらPCとの接続以外の優先接続は、緊急用と割り切った方が良いかもしれません。

ケースについて雑感


 この手の使い方をするならば、カバーケースは後ろに回して三角形を作って角度を作る、というタイプは使い勝手が悪いです。
 写真のものを使う前は、それなりの値段がする折りたたみタイプのケースを使っていました。ただ角度を変える度に、ホームボタンが右に行ったり左に行ったりするのでなかなか忙しなかったです。
 取り外し前提の外付けキーボードとセットで使うなら蓋側に引っかけて立てるタイプが個人的におすすめです。



Apple iPad Proケース - ATiC iPad Pro 12.9 インチ iOS 9(2015)タブレット専用熱処理マルチアングルスタンド薄型ケース WHITE
Apple iPad Proケース - ATiC iPad Pro 12.9 インチ iOS 9(2015)タブレット専用熱処理マルチアングルスタンド薄型ケース WHITE